2017年9月30日土曜日

スヴェトラーナ最高でした。

 今回の公演のタイトルは「トランス=シベリア音楽祭」
(渋谷東急文化村)
スヴェトラーナのご主人、ワディム・レーピン氏
(14歳で世界デビューした天才ヴァイオリニスト)が芸術監督。
天才同士のカップルなのです。
(オーチャードホール入口)
スヴェトラーナのパネルがたくさん展示してありました。
スヴェトラーナのサイン入りのパネル。
欲しい!
ポスターを写真に収めるファンの皆さん。
カーテンコールの最中、おどけて奥さんにひざまづく芸術監督のご主人
場内に笑いが・・・楽しいご夫婦でなにより。
スヴェトラーナの踊りは勿論
ボリショイの男性ダンサー達の目を見張るテクニックも会場から
思わず感嘆の声が出るほど素晴らしかった。
とても素敵な公演でした。
近々、スヴェトラーナがどう素晴らしいのか
このブログに書いてみようと思います。

2017年9月29日金曜日

スヴェトラーナ・ザハーロワを観にオーチャードホール

 今日はこれから大好きなボリショイバレエのプリンシパル
スヴェトラーナ・ザハーロワの公演を観に渋谷の
オーチャードホールへ行ってきます。
バレエ鑑賞は年に一度のお楽しみ
今日は畑もお休みです。

2017年9月28日木曜日

土砂災害警戒情報


 今朝、風の音と窓を叩く雨音が凄くテレビを付けたら
土砂災害警戒情報、大雨洪水警報、竜巻注意報がでていました。
小降りになったところで畑の様子を見に行きました。
今のところ大丈夫。
しかし、雨雲がまだ来るようなので安心出来ませんが。
オリーブ畑のそばを流れる大賀茂川、河原の植物の倒れ方から
一時は氾濫まで1メートルも無かったようです。
氾濫する時は奥に見える国道に掛かる橋にごみが引っかかって
川の水が溢れます。
市内を流れる稲生沢川も濁流でした。
何事もおきませんように。
追記
結局何事もなく警報も、注意報も解除されました。
白浜だけは、午後からならいの風になり夕方からまた強風でしたが。

2017年9月27日水曜日

どうしたノチェラーラデルベリーチェ

 今年植えたノチェラーラデルベリーチェですが、
うちの畑の土が合わないのか他の品種に比べて成長が悪い。
新芽の育ちも芳しくない。
 なぜかしらハマキムシも他の品種より付きやすい
上の写真を拡大してみました。
どうしたんだノチェラーラデルベリーチェ
期待の品種なのに・・・。

コティを偲ぶ6、スタジオ撮影

 
生後二か月の時自宅をスタジオにしてコティを撮りました。
 優しい顔のコティ
 意志の強そうなコティ
優しく、強い意志のワンコでした。
撮影中じっとしていないので大変でしたが
今にして思うのは『もっと沢山写しとけば良かった』
という事でしょうか、キリがないですが・・・。







2017年9月26日火曜日

カメムシ揃い踏み

 今年は、どういうわけかクサギカメムシがやけに目について
いましたがここへ来てチャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシが
来るようになりました。
これはチャバネアオカメムシです。
 そしてこれはツヤアオカメムシ
今年目立ったクサギカメムシ
収穫も始まったのにカメムシの揃い踏みは最悪、
何か画期的なカメムシ対策がないものかなあ。
追記
ツヤアオカメムシ、上の写真よりもう少し分かりやすいのが
撮れましたので貼っておきます。

2017年9月25日月曜日

ニンニクを植え付ける

オリーブのにんにく漬けに使うにんにくを栽培する事にしました。
今までは仕入れたにんにくを使ってましたが
隣の畑の奥さんの「にんにくは簡単よう」の一言でやってみることに
『簡単』、やる気の起きる一言です。

多々戸でサーフィン

 最近、サーフィンに目覚めた客人が今日も多々戸浜で
やるというので畑に行く前に覗いてみた。
 難しい技を決める客人。
ボディボードもこなす客人。
やるなあ客人!
「えっ、失敗したところ?失礼しました。」

今日のオリーブ、6

レッチンデセビラ
バルネア、長さ29ミリ、でかい。
コロネイキ、ちっちゃい。
マンザニロ、かなり色付いて来ました。
ペンドリノ、すごく実を付けてます。
ただし小っちゃい。

2017年9月24日日曜日

昨日の彼岸花開花しました。

彼岸花開花してくれました。
けど・・・花の形が形だけに隣の花と絡まって
全体を整えるのが大変でした。

2017年9月23日土曜日

オリーブ今年初収穫

お昼、畑から帰ると副園長がオリーブの渋抜きをやっていました
白浜の3号園は海に近く温暖なせいか開花も収穫も他より早く
これが今年の初収穫です。「この品種は何か?」って・・・、
オヒブランカとして仕入れたのですがDNAを調べてみたら違ってました
今のところ不明です、美味しくはあるのですがねえ。
追記
これ自家消費用です悪しからず。

彼岸花を生ける


 今、オリーブ畑には彼岸花が一杯
少し摘んで生けてみました。
ちゃんと咲いてくれると綺麗かも。

今朝の散歩は多々戸浜

白浜は今日もならいの強風、こりゃまた塩害だな。
車の窓はすでに塩で白い
東京から来た客人が多々戸浜にサーフィンに行くと云うので
見学がてらエディのお散歩
白浜の強風はどこ吹く風の平穏さ、車で10数分しか離れてないのに
下田のサーファーは風や波の具合で浜を選べてラッキーだ。
エディもあちこちお散歩出来てラッキーだ。

2017年9月22日金曜日

今年は生果実の販売見送ります。

今年は、オリーブ生果実の販売を見送らせて頂きます。
昨年の炭疽病蔓延を受けて、対策に強めの剪定を行いましたが
その影響で結実量が少なく、またここへ来て二つの台風による
落果や実の損傷で十分な販売量を確保出来そうもなく
実の販売を中止せざるを得なくなりました。
楽しみにしておられた方には真に申し訳ありません
お詫び申し上げます。
オリーブの安定した栽培、販売が出来ますよう努めてまいりますので
今後ともよろしくお願いいたします。
園長 野口茂臣 


2017年9月21日木曜日

オリーブかじり虫

 今年新たにオリーブの実が食害されるようになりました。
 今までもカメムシやハマキムシの食害にあってましたが、
オリーブをかじられたのは初めてです。
しかし、犯人の正体が今だに分かりません。
 左がかじられた実、その右の点々がカメムシの食害
 今年よく見かけたムシとしてはコガネムシとアオマツムシ
この2種類の虫が怪しいのですが、現場を見たことがありません。
夜行性なのかも。
 オリーブの種が見えるまでかじります。
これ以上オリーブの害虫の種類が増えないで欲しいなあ。

今朝の散歩は白浜

 ここのところエディは太り気味
コティが亡くなって、エディのペースで散歩するようになったら
どうも運動不足気味。
エディ、散歩の量を以前に戻すから
「もう帰る」とか言わないでおくれ。
エディのためだから。