2015年11月29日日曜日

アロエの花と密


今朝散歩中アロエの花を見つけました。
アロエは冬場開花します。


良く見ると花弁に水滴が・・・。もしやと思いなめてみると密でした。
アロエは鳥媒花、この時期になるとアロエの花粉で顔や喉がオレンジ色の
メジロをよく見かけます。この密でオリーブの蜂蜜漬けを作ったら
美味しいに違いない!けど、今の時期じゃハチがいないか、残念。


2015年11月28日土曜日

オリーブ畑で伊達メガネ


晩熟のミッション種も黒くなって、そろそろ収穫も終わりですね。
オリーブの枝が混み合っているところで作業すると。ときどき葉っぱで目をつきます。
オリーブの葉は先端がとがっているので、痛いんだなあこれが。


ゴーグルをすると物々しいし、汗で曇ってしまう。
サングラスだと暗くて良く見えない。
そこで、試してみたのが100円ショップの伊達メガネ。
これがなかなかグッド!と安心していたら額を枝にぶつけてしまった。
100円ショップにはちまき有るかなあ、カッコ良いの。

2015年11月26日木曜日

キクラゲとトリュフとわんこ


畑の隅の切り株にキクラゲを発見!
以前、きのこに詳しい人に聞いたところ、キクラゲ類は毒が無いとのこと。
副園長に頼んで料理してもらうか。


クルミやギンナン、ヤマブドウやサルナシなどの木の実を
採って食べるのは大好きだけど、きのこは怖いので採るのは
キクラゲとトリュフだけと決めています。


ちなみにこれがクロトリュフです。


このわんこと


このわんこが見つけました。それを私が横取りしました。
「悪いねえ、ごめんよ。」



潮風とオリーブと防風柵


この所やたら「ならいの風」の日が多い。
ならいの風とは北東の強風の事で、うちの三号園は年間かなりの日数
この強風にさらされる。写真の防波堤の波しぶきは5~6mの高さ。
(これでも可愛らしい方)


潮風が吹くと植物の葉は、塩害が出て枯れてしまう。(特に新芽)
また、水分が蒸散しない様に気孔をとじてしまう。
すると炭酸同化作用ができなくなり、成長が悪くなる。
写真のオリーブはちょうど二年前に植えた二年生の苗(現在四年生)で
高さ115cm太さ2cm。風の通り道に植えてある。


対してこの木は、防風柵に守られていて上のオリーブと比べ成長が良い。
同じ時に植えた同じサイズの苗、だけどこちらは
高さ170cm太さ4.5cm。スコップ比較すると一目瞭然。
防風柵は有効と云うことですね。
やってみなくちゃ判らない、大科学実験で!





2015年11月23日月曜日

ポストとツワブキ


下田の街中には昔懐かしいポストがいくつかあります。
これはその一つ、ツワブキの花をまとってなんかいい感じなので思わずパチリ!
そうそう、ツワブキの茎(春の新芽)とてもうまいんですよね。
田舎を出てからとんと食べてないけど・・・。

2015年11月21日土曜日

またしてもストーブにイソヒヨドリ


けさまたストーブの中にイソヒヨドリのメスが入っていました。


煙突から落っこちてストーブの中に入ってしまうのでありまして
これで三回目。ちょっとピンボケだけど可愛いでしょう。


掃き出し窓をフルオープンにしておいて、ストーブの扉を開けると
一目散に森へ飛んで行きました。
何とか煙突に金網を取り付けたいものだけど良い方法がないかなあ。

2015年11月19日木曜日

捨て猫


今朝、散歩中公園のトイレに寄ったら、
発見してしまった。捨て猫を。
どうやら病気の成猫のようで、目の周りがただれていた。


きっと大事に飼われていたんでしょう、
暖かそうなニャンコハウス、おまけに下に銀マットが敷いてある。


どんな事情があって捨てたのか知らないが、猫が不憫。
ひどい飼い主と非難したいところだけど、きっと猫を見るたび、
生涯、自分を責めるに違いない。
生き物を大切にしましょう。






2015年11月11日水曜日

椎の実



散歩中、椎の実をみつけました。
エディもコティも椎の実が大好きです。


私の最も古い食べ物の記憶は3~4歳の頃シーボルト邸の庭で(近所でした)
拾って食べた椎の実の記憶です。
半世紀以上前の事なのに食感や味まで鮮明に覚えています。
今では昨夜何食べたかの記憶もあやしいですが・・・。


私が椎の実を拾っているとエディが「それちょうだい」と近づいて来ます。
「パパのものはぼくのも」のと思っているようです。
「美味しそうなの見つけたからお食べ。」
さて、畑へ行ってオリーブ収穫も頑張らねば。