2017年4月30日日曜日

オリーブ犬

エディ、コティは今日もオリーブ畑のお手伝い。
「水路だいぶ埋まりましたね、そろそろ掘り直しますか?」
コティは野ネズミチェック
(この後、地中の野ネズミを捕まえました)
「大変です!コレッジョラにゾウムシが」
「コティ、剪定枝集めといて」
「りょうかーい」
二人ともご苦労様。

2017年4月29日土曜日

ペンドリノの太木挿し芽を出す

2月21日に太木挿ししたペンドリノが芽を出しました。
全部で3個芽を出していますが、他にも芽を出しそうに
膨らんでいるものが幾つか有って今後増えそうです。
ポットを入れた黒い容器はポットが倒れないためですが
1本だけ入り切れないものがあり、副園長が窓辺に置いて育てた
ものがあります。
それがこれです。
あったかい窓辺の効果は大きいですね、温室が欲しくなります。
けれどかなり徒長気味、そろそろ肥料を与えた方が良さそうです

ヤドリギ


先のカラスの巣の話で触れたヤドリギについて少し書きます。
ヤドリギの実は透明感のある黄色っぽい実で、ヒレンジャク、キレンジャクが
好んで食べます。するとその糞は粘り気が有って木の枝に
からみつき、そこで発芽しその木に寄生します。
 私も食べてみた事がありますが、独特の強い粘り気があって
舌に絡みつき、何度口をすすいでも中々取れませんでした。
ただし味は鳥が好むようにか甘くて美味です。
でも大変なめにに会いますので、試さない方が無難でしょう。
尚、この木には葉の大きさ形が違うヤドリギが数種類あるようです。

カラスの巣

 市内の公園(中村中央公園)の木にカラスが営巣しているのを見つけました。
左上のまるいヤドリギのやや右下の逆三角形のがそうです。
左側に しっぽが見えてます。抱卵しているようです。
カラスの顔が見える位置に回り込んだら飛び去りました。
畑の帰りに寄ってみたら巣に戻っていましたが、私の姿を見たら
また飛び去りました。どうやら抱卵を悟られないための行動のようです。
でもこれで雛が孵ったら、雛を守るために威嚇してきますので
要注意、そっと見守ってやりましょう。


2017年4月27日木曜日

イソヒヨドリのオス

一号園で作業中アカコッコらしき鳥を見つけたのですが
カメラを用意する間に去ってしまいました。
入れ代わりに同じツグミの仲間のイソヒヨドリがやって来ました。
声の綺麗な鳥です。綺麗な声と言えば数日前オオルリ(色も綺麗)を見ましたっけ
そういえば、4月17日爪木崎花園でヤツガシラ(珍しい)を見つけました。
野鳥は渡りの時期なのです。(イソヒヨドリは留鳥)
遅れ気味の作業を早く終わらせてバードウォッチングに行きたいですね。

2017年4月26日水曜日

ピクアル太木挿しの鉢上げ

 去年太木挿ししたピクアルを鉢上げしました。
 根っこはこんな感じです。
育つのが楽しみです。

キジの砂浴び場

2号園の間伐あとに土を入れておいたら
そこでキジが砂浴びするようになりました。
キジのためにやった訳ではないのですが、おかげで
オリーブの根元で砂浴びしなくなりました。
共存出来るといいのですが・・・。
「ケンケーン、バタバタ」(バタバタは翼の音)
あーあテリトリー宣言しやがった。

今朝の散歩はアロエの里

 アロエが実をつけてました。
これはアロエベラの実
 こちらはキダチアロエ
 ハマダイコンの群落。
付近は何故かしら干し大根の臭いがします。
眺望の素晴らしい木の階段があります。
エディに自由をあたえてみました。
立ち止まって振り返ってくれました。

コロネイキの花

副園長がオリーブの盆栽の手入れをしていて
剪定した花を無造作にコップに挿してましたが、
意外に素敵なのでアップしてみました。

2017年4月25日火曜日

コティの誕生日

遅ればせながら4月24日はコティ11歳の誕生日
コティの写真をアップします。
 湖で遊ぶコティ
 丸太で遊ぶコティ
 棒っきれで遊ぶコティ
 手袋を持ち去るコティ
 ママに甘えるコティ
 森が好きなコティ
ラッセル中のコティ
いやー、遊び好きのコティちゃんでした。
飼い主も遊び好きですが・・・。


2017年4月23日日曜日

下田オリーブクラブ講習会、(高植と鉢上げ)

先日水害にあった吉佐美の圃場で講習会を行いました。
苗や土が流されたのですが何とか復旧が間に合って良かったです。
天気はよかったものの、風が冷たく皆さん薄着で
寒かったようです。
だのに話が長いんだわー・・私の。
にも関わらず皆さん熱心にに耳を傾けていただき有難うございました。
主な講習内容は、高植の方法、用土のの作り方、ポットの選び方
鉢上げの方法などで2時間、皆さんお疲れ様でした。
次回は、副園長による「オリーブオイルを使った石鹸作り」
の予定です。

ミツバアケビとゴヨウアケビの花

下田港にある駐車場のフェンスに2種類のアケビが蔓を延ばしています。
それが花をつけてました。
これは、ミツバアケビ 
その雄花
 これが雌花、めしべが木の字ですね。
 これがミツバアケビの葉、もちろん三つ葉です。
 これは、ゴヨウアケビの雌花
やはりめしべは木の字です。
 雄花
でゴヨウアケビの葉、五葉です。
アケビの実はとても甘くて美味しい、エディもコティも
私も大好きです。

2017年4月22日土曜日

猟犬モード

 散歩中ブロック塀のうらに向かって突然ポイントするコティ
ポイントというのは、猟犬が獲物を見つけたときにするポーズで
片方の前足を折る姿勢です。
 すきを窺うコティ
 相手はニワトリ、「何だ、何だ」と集まってきました。
「何でもない、何でもない。いくよコティ」
 今度は、ネコちゃん。道路を渡ろうとして固まってしまいました。
まっ、こういう事です。
コティ、もっとリラックスして散歩しようよ。

2017年4月21日金曜日

流されたポット届けられる

先日の水害で流されたポットを4つ届けて頂きました。
私の留守に副園長が受け取ったのですが、畑の離れたところにいたため
詳しいことも聞けないうち置いて帰られたそうです。
有難うございました。
また別の方には浜でうちの苗用支柱を10本ほど見たと教えて頂き
行ってみるとがれきの中に数本見つかりました。(浜まで2㎞
この辺で水が出ると流されたものは大浜の左側に上がるそうです)
ある特徴のため私は、うちのものだと判るのですが・・・。
教えて頂いた方も、ポットを届けて下さった方もよく
うちのものだと分かったと思って驚くと共に有難く思っています。
改めて有難うございました。
日本人すごい!
追記
吉佐美地区が大変な事になっているとわざわざお電話頂いた
笹本工務店の社長、有難うございました。
心配して駆けつけガードレール引っかかった道具の回収を手伝ってくれた
樹木伐採「童」の萩原さん有難うございました。
皆さんに感謝です。