2017年6月30日金曜日

あっ、ウミガメ

 散歩中、ウミガメの死骸を発見!
興味深々のコティ
「もう行くよ、コティ」
「いやだ、あれかじりたい」
「そんなことするから変な病気になるんだよ」
ワンコに衛生観念はないのでした。

開花から40日たちました

 海に近く暖かい3号園は開花から40日たちました。
これは、ミッション実の長さ17㎜
 ピクアル、18㎜。
アザパ、19㎜。
実の形はそれぞれ特徴が出ているものの
まだ大きさは大差ありません。

2017年6月29日木曜日

仁科神社の欅と鳥居

 資料館へ行く途中の道すがら偶然見つけました。
幹に大きなこぶのある仁科神社の欅です。
鳥居は玄武岩の柱状節理(マグマが冷え固まってできる)
を使ってあります。珍しいと思います。
なんと裏側は空洞です。その昔雷が落ちたらしい
偶然通りかかった氏子の仁科さん
(由緒正しい仁科家のおばあちゃん)から
聞きました。

伊豆市資料館

先日、レピドシクリナの発見場所のことを書いたとき触れた伊豆市資料館です。
上白岩遺跡からも歩いて数分の所にあります。
入場無料
先日アップしたレピドシクリナの化石です。
石器や土器も展示してあります。
そう言えばうちの畑からも土器が出ましたっけ
興味深い古民具も
こちらは、三番叟人形。
昔の人達は楽しみにしていたんでしょうね。
文人の資料なども・・・。
けっこう楽しめました。

2017年6月28日水曜日

ジオサイト巡礼16,下白岩レピドシクリナ

伊豆半島は、日本で唯一フィリピン海プレートに乗っているそうで
その証拠がレピドシクリナの化石だそうです。
 ここがレピドシクリナの化石が発見された場所
 小さな化石なんですね
 老眼の私には小さすぎて見つけられませんでしたが一応
岩肌を撮影してみました。
分かる人には見つけられるかも
近くににある伊豆市資料館に化石が展示してありましたので
貼っておきます。

2017年6月25日日曜日

野鳥の巣箱に異変

昨年庭の桜に掛けた巣箱(昨年9月16日のブログ)ですが、
野鳥の往来の多い所に掛けたせいか野鳥は利用してくれませんでした。
ふと見ると出入口が塞がっています。
一体何があったんだ?
そぼ降る雨の中、知らずには居られない私は脚立を持って確認に
副園長は「棒でつついてみれば」と乱暴な提案
無視して待つこと数分、穴を塞いだのはアリでした。
巣箱の裏を通って底にある水抜き穴をメイン通路にしている様です。
困るなあアリンコ、野鳥用なのに。

コティその後

コティの事を心配頂いておりますので近況を。
一時は、荒い呼吸と体の震え、左太ももの皮下出血と浮腫
持って一日二日かと覚悟したコティですが、このところ
見た目は普通に元気になりました。
ただ、血液検査の結果はまだ病気が治った訳ではなく
造血剤、他は続けています。
フードにレバーのトッピングをしてあげてます。
レバーはコティだけだとかわいそうなので
勿論エディにもあげてます。
きっと「何だか最近ご馳走だなぁ」と思っていることでしょう。

2017年6月23日金曜日

ゴミが堆肥化

 4月の大雨で流されてきた枯れ草や小枝がまだ処理できず
畑のあちこちにあります。
 そのうちひとつをほぐしてみました。
 堆肥化していい香り
土壌微生物や土壌菌が沢山いそうです。
こうなると苦労して処理場まで持って行かなくても
有効利用出来そうです。
オリーブの根周りに置いて見ました。
ビニールやプラスチックのゴミが入って無ければなお
いいんですがね。

2017年6月22日木曜日

天気が極端

4月19日、オリーブ畑が浸水していこう、ずっと少雨傾向でした。
安倍川も干上がった話をTVでやってましたが、オリーブ畑も
カラカラでした。で久々にまとまった雨になったと思ったら
まるで台風の様な暴風雨。
まあ、降らないよりはいいけどなんだか極端ですね。

2017年6月21日水曜日

オリーブシンポジウム in 下田

下田市産業振興課主催でオリーブシンポジウムが行われます。
開催日:7月2日
13時~15時(会場 12時半)
会場:下田市民文化会館小ホール
入場無料、参加申し込み不要です。
私も、「下田でオリーブを育ててみて」と言うタイトルで講演を行います。

2017年6月19日月曜日

リベールダンファンスの古木

 リベールダンファンスさんがイベントに古木を出品なさっている
とのことで出掛けて来ました。
副園長がシンボルツリーに古木を欲しがっているのです。
店長の成岡さんはスペインに買い付けに行って戻られたらばかりで
貴重な話や参考になる話を聞くことができました。 
今回は副園長の趣味の盆栽用の苗アザパとカヨンヌを買って来ました。
「あー、店長消費税はよかったのでしょうか?」

2017年6月17日土曜日

コティ病院へ行って来ました。


大仁町のエルク動物病院へ行ってきました。
コティは免疫系の病気で放っておくと赤血球が失われてしまうのです。
今日の血液検査の結果 、造血剤が効いていて
失われていく赤血球より生産される赤血球が多いから
元気になったようだけど、病気そのものが治った訳ではないそうで
簡単に治る病気ではないそうです。
当初「入院しても2週間もつかどうか」ということで
先生もこれ程元気になるとは予想してなかった様で驚いてました。
とは言え、走ったり激しい運動は厳禁で
油断せず、辛抱強く、治療を続けることになりそうです。
でもまあ今日、明日どうかなるということはなくなって
一安心です。
 帰り道、天城峠近くの涼しい森の中で散歩しました。
例のスッポンが恩返ししてくれたのかもね。

2017年6月16日金曜日

コティ、明日病院です。

 「コティ、明日病院だね血液検査よくなってるといいね」
「ぼくも、付き添いで行く」
「もちろんエディも一緒だよ、コティの面倒みておくれ」

オリーブ、実を付けました。

 梅雨入りしたと言うのに少雨、そろそろ地植えのオリーブにも
水やりしないといけません。
これは、ピクアルです。
 雨が少ないと心配したり、日照不足を心配したり
オリーブ栽培始めてからは、天気は重大な関心事です。
で、ネバディロブロンコです。
 週に二日、水曜と日曜は雨の日と言う事にならないかなぁ
え、日曜は困る?外でデート出来ない?じゃ、映画にしなさい。
マンザニロです。すでに丸い。
 デートの場所なんか大きなお世話か・・・。
しかし、雨だからってデートに困ったことなかったな、考えたら
ま、遠い昔の事だけど。
あっ、ペンドリノです。
で、何の話だっけ・・そ、オリーブが花も終わって
実を付けたお話でした。
でもって最後はアザパです。

コティ、良化か

 病状が、一進一退を繰り返していたコティですが、この二三日
呼吸数も十二回となり、浮腫もひき、皮下出血も収まり庭で用も
足せるようになりました。
 今朝は、気分転換にお祈りがてら白浜神社の境内をお散歩。
酷い時は、呼吸数も180回で上体を起こすことも出来ず
もうだめかと思いましたが、このまま回復して欲しいものです。
あした、検診結果が良いものでありますように。

2017年6月14日水曜日

薪割り機

 コティが調子悪くなってからブログも休みがち。
 先日、Tさんに見せていただいた薪割り機うちも買いました。
副園長にも、数本割って貰いました。
 これだったら畑から疲れて帰ってもやれそう。
結構割りました。
お腹すいたので続きは明日だな。